本日の加工の成果

本日の加工の成果、実際にはまだまだ有るのですが‥‥。
最初の写真が、テストカットした材料を使って加工しました。
まぁ、こんな事が出来るのは木取りの効率が悪いのですね〜。
二枚目の写真の左は、ベルトサンダーを掛けました。
やっぱり、無茶苦茶楽ですね。
真ん中と右が本日の加工品ですね。
白ボンドを今日入れたので、ベルトサンダーまでは行けませんでした。
模様のパターンは2種類作りました。

FreeBSDの加工サーバー

前回は、途中で止まる事が何回も発生したのでFreeBSDの加工サーバーを持って来ました。
Win10のPCの負荷が下がったので、加工しながら図面の作成をしていました。
キューブ型の行燈をアガチスで加工しました。
形を作るのに意識が向き、木目が横だったのに組み立てから気が付きました。
看板用に乳白色のアクリル板もカットしました。

画像に含まれている可能性があるもの:画面、ノートパソコン
画像に含まれている可能性があるもの:室内
画像に含まれている可能性があるもの:室内
自動代替テキストはありません。

溝を付けた角材を継ぐ

先日作った材料浮かす枠とは異るサイズの枠を作りました。
特に、小さな枠の方は木材が足らなく継いでしまいました。
板を継ぐのは過去に経験が有りますが、溝を付けた角材を継ぐのは、初めての経験でした。
意外に上手く継げましたね。

展示会対応で忙しいのに頼まれ物の加工をしました。
ガラスの扉の代わりにアクリルを使うそうです。

文字がランダムに彫刻

展示会に出す為に表ボリの失敗作が家に有ると思って探したら無くて、材料を買って搬入当日に工房に来て裏ボリ加工を開始。
文字がランダムに彫刻されるの見てビックリ。
でも、ちゃんと出来ました。
ただ、途中で通信エラーで停止。ハッチングのみ再度実施。
表ボリの板は工房に有りました‥‥‥。
失敗作が2点に成りましたね。
通信エラーが出たのは2回目ですね〜。
何か対策を考えないと‥‥。

5mmのアクリルをカット

ある方からの依頼で、5mmのアクリルをカットしました。
F200 28%でカットしました。
あるエリアは、レーザの反射でピカピカ光って無かったのでそこは切れていないと思ったらしっかり切れていました。
ネットの無い工房でシャトダウンしようとしたらWindowsの準備をしていますとメッセージが出て、一向にシャトダウンしないから仕方なくiPhoneのデザリングをオンにしたら何かダウンロードしている様です。
やっぱり、Windowsは好きになれないや〜。
まだ、落ちない‥‥。

断面に小さな段

今日、レーザ加工に関係の無い作業をしていて気が付いたのですが、厚紙をレーザで切ったら断面に小さな段が付いているのですね。
タコ糸やテグスを巻くボビンには、丁度良いですが、紙飛行機を作ったら飛びが良く無いかも知れませんね。
そう云えば、小さな段が有ると空気抵抗が小さく成る話もあるので、逆に良く飛ぶかも知れませんね。
展示会で準備で忙しいので紙飛行機製作はまだまだ先ですね。

レーザ加工は無し

今日は、レーザ加工は無しです。
モビールキットに同梱する竹ヒゴの両端に穴を開けいました。
JAKの加工料金の基準で計算すると18,000円分の加工でね〜。
これが一番面倒な作業ですね〜。
あと、潰し玉を30個小袋に取り分ける作業があります。
これも気が遠く成りますね〜。

煙の影響?

キーホルダーの加工をする時に石膏ボードの上に5mm浮かす枠にアクリル板を載せて加工をしています。
石膏ボードを置いたのは金網の上に枠を置いて加工すると反射光の影響でキズが付いたのでその対策として実施しました。
最近、キーホルダーの保護紙を外したら裏側に白い曇りが出ている事を発見しました。
2番目の写真の左側です。
原因について考えていました。
まだ仮説の段階ですが、石膏ボードの上に枠を置きアクリル板を置くとアクリル板の裏側は密閉空間に成ります。
レーザ加工すると密閉空間に煙が充満しアクリル板の裏側が燻され白い曇りに成っているのだと仮説を立てました。

今度材料を約10mm浮かせられる新しい枠を金網の上に置いて加工して見ます。
レーザの反射光の影響無ければ、新しい枠を量産に投入しようと思います。