撮影用カメラのセッティング

工房でBeamBoxProのファーム(3.5.1)が出ていたのでバージョンアップしました。

前日の新型アクアの試乗は、大雨だったので、晴れの日に再度試乗させてもらう予定です。今度こそちゃんと撮影出来る様に準備を整えています。

この三脚を使うつもりでしたが、上手くセッティング出来なくて違う三脚にしました。この様にセッティングしました。

でも、これだとかめらがユラユラ揺れるので‥‥。

やっぱり、見るに耐えないですね。

新型アクアの試乗

昨日は、一日中雨が降っていましたが、新型アクアの試乗をしました。

試乗の目的として次の事を考えていました。

(1)現行アクアで使っているODBIIメーター(HVT-430)が使えるか❓。

起動プロトコルが有るのか?電源すら入らない状態でした。

回転数や冷却水温度は、重宝に使っていました。特に冬は、グリル塞ぎを行なっていたので、重要でした。

(2)試乗の時のパネルメーターとディスプレイオーディオの動きを動画で撮影。

運転席側の窓に吸盤を付けての撮影を考えていました。が、余り上手く撮影出来ない様だったので、急遽胸にカメラを付けての撮影にしました。

でも、これは失敗でしたね〜❣️

肝心のパネルメーターが見えませんでしたね〜❣️

(3)iPhone SEをディスプレイオーディオに接続して、音楽を再生しながら地図(カーナビ)が動くか❓。

行きの段階では、iPhoneを接続したのですが、走り出してからApple CatPlayを起動したので、iPhoneで指認証が必要に成った時は、焦りました。

行きは、地図を表示しながら、運転しました。

帰りは、音楽も掛けながら地図も表示していました。残念ながらカーナビ機能の確認は、しませんでした。

(4)アドバイスドパークで自宅のカーポートに駐車出来るか❓。

写真の位置にアドバンスドパークで止めたかったのです。

駐車スペースを右に見てのアプローチでも、左に見てのアプローチでも、「駐車スペースが有りません」と云われました。

雨が降っていたし、特別な登録方法が有るのかも知れませんが、この日の段階では、諦めました。

※マニュアルを確認すると、ディスプレイオーディオから登録すると大丈夫な様ですが、この日は、駐車出来ませんでした。

一度登録したら、雨の日も雪の日も駐車出来るなら、価値が有りますが、無理だと思いました。

(5)自宅までの道のりで行きは、高規格道を使い、帰りは、一般道を使った時の燃費❓。

行きは、22.8Km/Lで

帰りは、34.8Km/Lでした。

行きは、エアコンを使ったり、窓に風を流すモードに切り替えるのに手間取ったり、新しい車の操作をしながらの運転でした。

勿論、営業さんも同乗していたのですが、営業さんも学習途中でした。

雨の中で、e-Four(4WD)で、殆どPOWER+モードでの運転でしたのでこの燃費は、中々の物だと思います。

とりあえず、自宅のカーポートに入れて嫁さんに電話して、見に出て来ました。

嫁さんに電話した時、ハンズフリー通話が体験出来ました。

(6)その他、運転の感触などの感想。

・私は、ひょっとしたら感性が低いのかも知れませんね〜❣️YouTubeで車評論家の方々が云っている様な、驚きは、有りませんでした。

でも、全く違和感なく快適な運転が出来ました。

また、ヘッドアップディスプレイが付いていたので、ついついそちらばかり見ていました。

私が手配した新型アクアには、ヘッドアップディスプレイもアドバンスドパークも付いていません。

でも、パノラミックビューモニターは、付けました。

 

明日の試乗撮影に備えてテスト

明日、新型アクアの試乗を行います。

その様子を撮影しようと思って、カメラを吸盤台に取付けて、テスト撮影しまいました。

朝のテスト撮影では、吸盤に水分を付けずにカメラを取り付けたら5分もしないうちに落ちてしまいました。

そのテスト動画をYouTubeにアップしたら著作権侵害をしていますると云われました。

アングルも今一だったし、削除しました。

で、工房の帰りに吸盤に水分を付けて固定して見ました。

2時間後に見に行ったらまだ付いていました。

この状態で明日の朝まで様子を見ます。

 

新型アクアのYouTube

ここ暫くは、朝来た時の工房の室温が1℃ずつ下がっています。

8/8  くもり 31.9℃

8/9  雨   30.8℃

8/10 雨   29.4℃

8/12 くもり 28.0℃

8/13 くもり 27.2℃

8/14 くもり 26.2℃

8/15 くもり 25.1℃

と、こんな感じで推移しています。

さて、今日は、新型アクアの動画で参考に成ったなぁと思う物をまとめて見ました。

(最初の動画は、2021.8.24に追加しました。)

内装紹介がされて、います。

話の中で、実燃費比較の話も出て来ます。

この方は、NOTEにかなり思い入れが有るようで、好きになれません。

ただ、どの方も云っていますが、NOTE e-POWER 4WDの走りは、異次元だと云われていますね~。

私自身、NOTE e-POWER 4WDで、オプションで用意されているAC100V 1,500Wインバーターが、元電源給電が、補機バッテリーでは、無く走行バッテリーからの給電に成っていたら、無茶苦茶悩んだと思います。

冬道でNOTE e-POWER 4WDの試乗は、やってみたいと思います。

4WDとしては、ノートe-POWER 4WDの方が走りは、良さそう

新型アクアの購入を決める上、ライバル車として、ノートe-POWER 4WDがあります。

4WDとしては、ノートの方が良い気がして来ました。見た動画をここで紹介しておきます。


これらの動画を見ていると、良いなぁと思いました。

が、私が新型アクア4WDの購入を決めた要素をメモして置きます。

・アクアには、AC100V 1,500Wの非常電源を標準で備えている。(日産のオプション電源は、DC12Vから大元を取っているので、走行バッテリーから電源を取るアクアの方が圧倒的に有利)

・最低地上高が、ノート:125 アクア:155 とアクアが有利。

・インパネは、ノートは、ディスプレイ段差が有り、アクアの方が好み。

そう云った理由から新型アクアに軍配を上げた。

 

新型アクアの見積

今日は、朝からトヨタカローラに行ってアクアの見積を取りました。

見積の条件は、下記の様にしました。

最初、今乗っているアクアの下取りが2万円と云われたのは、ショックでした❣️

ノートe-Powerのモーター仕様

新型アクアのモーター仕様

最初の写真がノートe-Powerの仕様で2番目の写真が新型アクアの仕様です。
何方もE-Fourがラインナップされていて、リアのモーターの仕様が大きく違います。
ノートの後輪のモーターは、前輪と同じ交流同期モーターが使われて、新型アクアの後輪のモーターは、パワーがかなり小さい交流誘導モーターが使われています。
何かの本で交流誘導モーターを使っているのは、通常走行の時に後輪が負荷にならない様にする為と読んだ記憶が有るのですが、ノートの後輪のモーターは、通常走行の時は、どの様に制御されているのか?気に成りました。
何方か判る方教えて下さい。
ノートの方は、常時4WD走行なのかも知れませんまが、だとしたら、走破能力は、ノートの方が優れているのかも知れません。

新しいアクア

工房で作業をしていたら、トヨタカローラの吉田さんから新型アクアが届いたので見に来ませんか❓とお誘いが有りました。

これを書いているのは、7月8日(木)です。

この日の作業を終わらせてトヨタカローラに行って来ました。

発表の日までこの記事は、非公開にします。

新型アクアのEfourの最上位モデルですね♪

メーターは、液晶パネルに成っています。

モニターは、大型ですね〜❣️

1500ccのエンジンは、3気筒だそうです。

これがリアモーターの様です。

バックは、こんな感じ❣️

後部座席を倒すと荷物室とは、フラットに成ります。

後部座席のセンターは、こんな感じ❣️

AC100Vのコンセントは、一口だけですね〜❣️

こちらは、ベーシック仕様の展示車ですね〜❣️

7月19日(月)に新型アクアの発表会が有りました。

アクアに3×6板が載るか?

本日、シナランバーコア21mmの3×6板を購入しました。

 

 

 

 

 

さて、これがアクアに載るか?

載らないと軽トラを借りないダメで3時間ぐらいロスしてしまいます。

雨も降っているし‥‥。

頑張ってもこの状態で、半分諦めつつハッチバックドアは、何処まで閉まるか?試したら、閉まっちゃいました。

良かった良かった。

新発見

私のアクアは、スマートキーでは有りません。

エンジンを掛けたまま車から一時的に離れたい事が有りました。

スペアキーでエンジンを掛け、車を降りてリモコンでロックを掛けようとしましたが、ロック出来ませんでした。

残念‥‥。