ハーフカバーを付けました。

・新型アクアにハーフカバーを付けました。
このカバーは、カリブの物です。
カリブ→フィルダー→初代アクア→新型アクアと使っています。


・運転席後のハンガーは、フィルダーの時に手に入れた物です。
フィルダー→初代アクア→新型アクアと使っています。

新型アクアの納車日

本日、新型アクアを受け取りにディーラーまで行きました。

こちらが、今まで乗っていた初代アクアですね〜❣️


ミラー型のドライブレコーダーを付けて頂きました。


リアカメラは、室内側に付けて頂きました。
ハッチバックを跳ね上げ状態の写真です。
上手く付けて頂きました。


荷物室下に入っていた物を取り出して、様々なレスキュー装備を空きスペースに入れました。


以前のアクアでは、シュラフも入っていたのですが、流石に今回のアクアには、入りませんね〜❣️
最後の写真は、キーなのですが、でかい❣️
エンジンを掛けたままドアロックする為にスペアキーを作ったのですが、右側の金属ですが、無茶苦茶高い。

納車日前日の呼び出し

朝、工房で作業中にトヨタの営業さんから電話が掛かって来ました。

明日納車に成る新型アクアのドライブレコーダーの取り付けに関して、取り付けの問い合わせが来て、電話では、判らなくて現地に来ました。


冬タイヤをタイヤ交換の日まで預かって欲しいとお願いしていたのですが、預かってもらえ無いので今日持って帰ります。

この後、銀行から新型アクアの費用を送金しました。

ミラー型ドライブレコーダー

11月に納車予定の新型アクアに取り付けるミラー型ドライブレコーダーが届きました。

選定条件としては、

・フロントカメラ、リヤカメラが別体。

・純正ミラー交換タイプ。

色々調べてAUTO-VOXのX1の機能で純正ミラー交換タイプがベストなのですが、X1 Proは、発売予定が有るが、開発中で発売まで半年以上掛かるとの事。

仕方が無いのでURVOLAX  UR11Xのセットを購入しました。

それらが本日自宅に届きました。

箱では、無く封筒に入って届きました。

中に入っていたのは、この3個です。

最初にミラー交換のアダプタを組立ます。

内容は、こんなパーツですね〜!

アダプタの組立完了。

ドライブレコーダーの箱の中には、こんな物が入っています。

アダプタを付ける前にテストしました。

アダプタを取り付けました。

組立状態でディーラーに渡します。

 

 

新型アクアの試乗2

今日は、2度目の新型アクアの試乗を行いました。

試乗の動画は、編集して最後に載せたいと思います。

動画からピックアップした写真を時系列で載せますね〜❣️

今日、試乗する車は、これですね。

試乗コースは、前回と同じで中札内の自宅に行くのは、高規格道を使っていきます。

帰りは、下の一般道を使ってトヨタカローラまで戻ります。

自宅までの行きの燃費は、21.4Km/Lで前回よりも悪かったですね~❣

前回、自宅のカーポートにアドバンストパークで止められなかったが、今回は、メモリ登録をして、再度試みて見ます。

止めるカーポートは、これです。

歩道が有り、1.5mの緑地帯の先に車を止めるスペースが有ります。

メモリ登録を試みましたが、実際の駐車スペースは、画面の外なので、出来る範囲で登録して、実際駐車を試みました。

でも、嫁さんの車にぶつかる警報が出たので、アドバンストパークを中止しました。

手動で定位置に駐車しました。

結局、私のカーポートでは、アドバンストパークは、使えないと云う事が確認出来ました。

で、帰りは、一般道を通って帰りましたが、途中で白バイに止められている車に遭遇しました。

で、トヨタカローラに到着して、私が今乗っているアクアの隣に止めました。

でも、帰りの燃費をチェックするのを忘れました。

今回の試乗の様子の動画は、下です。

最初にアップした動画は、重複が多かったので再編集しました。

新型アクアのタイトルにヒットしたのか?既に9件の視聴が有りました。

ブログの記事を読まないと内容は、判らないと思います。

我が家のカーポートの様に道路に歩道が有り、1.5mの緑地帯(舗装はされている)の先に駐車スペースが有るような、駐車場では、新型アクアのアドバンストパークは、余りにも無力ですね~❣

私が手配している新型アクアには、アドバンストパークは、付けませんでした。

仮に今駐車出来たとしても、大雨や大雪の時は、無理だろうなぁと思ったのが、アドバンストパークを付けなかった理由です。

 

画角を広げてテスト撮影

昨日、北のコタンへの道のりを撮影したのですが、画角が狭かったと感じました。

その時に撮影した旧型アクアの設備紹介です。

カメラの画角を少し広げて自宅から工房の道のりをテスト撮影しまいました。

最初、長いアームを付けて撮影したら、カメラがよく揺れたのでこのスタイルは、諦めました。

次に、三脚を座席に養生テープで固定して撮影しまいました。

時計の横の物は、撮影開始のリモコンです。

結構重宝に使っています。

三脚を変えました。

三脚を変えたのは、カメラをワンタッチで三脚から外せるからです。

撮影した動画は、これです。

撮影用カメラのセッティング

工房でBeamBoxProのファーム(3.5.1)が出ていたのでバージョンアップしました。

前日の新型アクアの試乗は、大雨だったので、晴れの日に再度試乗させてもらう予定です。今度こそちゃんと撮影出来る様に準備を整えています。

この三脚を使うつもりでしたが、上手くセッティング出来なくて違う三脚にしました。この様にセッティングしました。

でも、これだとかめらがユラユラ揺れるので‥‥。

やっぱり、見るに耐えないですね。

新型アクアの試乗

昨日は、一日中雨が降っていましたが、新型アクアの試乗をしました。

試乗の目的として次の事を考えていました。

(1)現行アクアで使っているODBIIメーター(HVT-430)が使えるか❓。

起動プロトコルが有るのか?電源すら入らない状態でした。

回転数や冷却水温度は、重宝に使っていました。特に冬は、グリル塞ぎを行なっていたので、重要でした。

(2)試乗の時のパネルメーターとディスプレイオーディオの動きを動画で撮影。

運転席側の窓に吸盤を付けての撮影を考えていました。が、余り上手く撮影出来ない様だったので、急遽胸にカメラを付けての撮影にしました。

でも、これは失敗でしたね〜❣️

肝心のパネルメーターが見えませんでしたね〜❣️

(3)iPhone SEをディスプレイオーディオに接続して、音楽を再生しながら地図(カーナビ)が動くか❓。

行きの段階では、iPhoneを接続したのですが、走り出してからApple CatPlayを起動したので、iPhoneで指認証が必要に成った時は、焦りました。

行きは、地図を表示しながら、運転しました。

帰りは、音楽も掛けながら地図も表示していました。残念ながらカーナビ機能の確認は、しませんでした。

(4)アドバイスドパークで自宅のカーポートに駐車出来るか❓。

写真の位置にアドバンスドパークで止めたかったのです。

駐車スペースを右に見てのアプローチでも、左に見てのアプローチでも、「駐車スペースが有りません」と云われました。

雨が降っていたし、特別な登録方法が有るのかも知れませんが、この日の段階では、諦めました。

※マニュアルを確認すると、ディスプレイオーディオから登録すると大丈夫な様ですが、この日は、駐車出来ませんでした。

一度登録したら、雨の日も雪の日も駐車出来るなら、価値が有りますが、無理だと思いました。

(5)自宅までの道のりで行きは、高規格道を使い、帰りは、一般道を使った時の燃費❓。

行きは、22.8Km/Lで

帰りは、34.8Km/Lでした。

行きは、エアコンを使ったり、窓に風を流すモードに切り替えるのに手間取ったり、新しい車の操作をしながらの運転でした。

勿論、営業さんも同乗していたのですが、営業さんも学習途中でした。

雨の中で、e-Four(4WD)で、殆どPOWER+モードでの運転でしたのでこの燃費は、中々の物だと思います。

とりあえず、自宅のカーポートに入れて嫁さんに電話して、見に出て来ました。

嫁さんに電話した時、ハンズフリー通話が体験出来ました。

(6)その他、運転の感触などの感想。

・私は、ひょっとしたら感性が低いのかも知れませんね〜❣️YouTubeで車評論家の方々が云っている様な、驚きは、有りませんでした。

でも、全く違和感なく快適な運転が出来ました。

また、ヘッドアップディスプレイが付いていたので、ついついそちらばかり見ていました。

私が手配した新型アクアには、ヘッドアップディスプレイもアドバンスドパークも付いていません。

でも、パノラミックビューモニターは、付けました。

 

明日の試乗撮影に備えてテスト

明日、新型アクアの試乗を行います。

その様子を撮影しようと思って、カメラを吸盤台に取付けて、テスト撮影しまいました。

朝のテスト撮影では、吸盤に水分を付けずにカメラを取り付けたら5分もしないうちに落ちてしまいました。

そのテスト動画をYouTubeにアップしたら著作権侵害をしていますると云われました。

アングルも今一だったし、削除しました。

で、工房の帰りに吸盤に水分を付けて固定して見ました。

2時間後に見に行ったらまだ付いていました。

この状態で明日の朝まで様子を見ます。