レーザ加工用PCのバージョンアップ

今日は、レーザー加工用PCをWindows10 2004にバージョンアップを行いました。

その間にCNC用PCのネットワークが不安定なので気に成っていました。

上位のHUBとの接続をLANケーブルをつないでいたので、15mのLANケーブルで張り替えました。

スピードテストをすると上りの速度が全く出ていませんでした。

上位のケーブルが刺さっていたポートとPCが刺さっていたポートを両端のポートに差し替えたら速度が出ました。

こんな事が有るのですね〜。

そうこうしていたら、レーザ加工用PCのアップデートが無事終わりました。

良かったですね〜。

後は、BeamStudioの新しいバージョンが出て、私が発見したバグが直れば云う事無しですね〜❣️

CNC用PCのアップデート

今日は、CNC用PCのバージョンアップを行いました。

hp p6740jpをWindows10 64bit 2004にアップしました。

また、今日は、大間さんの熱中小学校の授業がYouTubでライブ配信が有ったので、工房で聴いています。

アイヌ紋様の加工

村の木工作家の方からの依頼でアイヌ紋様の加工を行いました。

SLCO2で2時間掛かりましたね〜。

今日の朝の時点でBeamStudio 1.3.4bがリリースされていましたが、昨日発見したバグには、対応していませんでした。
直るのは、来週ですかね〜。

BeamBoxProのバグに遭遇

写真を焼き込んだコースターを作ろうとしたらBeamBoxProのバグに遭遇しました。

コースターの枠をインポートして写真を配置して加工しようとしたら、写真と枠の加工が一緒に成ってしまうバグに遭遇しました。

仕方が無いので、写真と枠を別々に加工して見ました。

実は、同様な加工を依頼されたのですが、こちらは、SLCO2で行う事にします。

この加工は、SLCO2で2時間かかりますね〜。

明日、テスト加工して、加工をしたいと思います。

BeamStudio Update

BeamStudioのアップデートを行いました。

BeamBoxProでハイスピードの彫刻が可能に成ったと云う事で試して見ました。


以前は、SLCO2の方が彫刻品質が良いと思いましたが、遜色無い気がします。

もっと色々試して見たいと思います。

 

SLCO2の設定変更

SLCO2でタミヤボードの加工で不具合が有り、SmartDIYsのサポートに連絡したら下記のアドバイスが届きました。

1. ドライバーパワーの変更
SmartDIYs Creator > 設定 > 加工機タブ > ユーザ設定 にある「ドライバパワー」という設定項目を
X: 500 / Y: 1050 程度に上げてお試し頂けますでしょうか。
※この値はモータに流れる電流値をコントロールし、上限は1200となっております。

2. シーク速度の変更
SmartDIYs Creator > 設定 > 加工設定タブ > ユーザ設定 にある「シーク速度」という設定項目を
「Qualityモードに変更」もしくは「Default / 3000 程度に変更」をお試し頂けますでしょうか。
この数値はシーク時(非加工時)の移動速度をコントロールします。

このアドバイスに従って設定変更して加工しました。

結果、バッチリでした。

これで安心して使えます。

レーザ加工用PCにATEM miniを接続してテストしましたが、USB3.0の口では、画面が出ませんでした。

USB2.0の口では、問題無く接続出来ました。

iPhoneSEもカメラに出来ました。

旧CNC用PCのOS再インストール

今日は、田中さんの依頼品の加工をスタートさせて、旧CNC用PCのWindows10の再インストールを行いました。

この旧CNC用PCは、元のオーナーの高橋さんにお返しします。

今日は、アクリル板二枚を加工し、全て完了しました。

ATEM miniを工房で接続テストしてみしたが、上手く行かなかったので、明日朝から再トライします。

tamiyaボードの加工

今日は、昨日設置したPCの環境を整えつつ、田中さんから依頼頂いたtamiyaボードの加工を行いました。

tamiyaボードですが、SLCO2で加工したら変だったので、ベニヤ板で加工確認を行いました。

やっぱり変です。

永年SLCO2と付き合っていますが、こんな事は、初めてですね〜。

コントロールボードのファームのバクのような気がします。

SmartDIYsのサポートにファイルを送りました。

本番加工は、BeamBoxProで行なっているので、実害は、有りません。

円に切ったカスの処理は、掃除機で吸いながら爪楊枝で突きながらカスを取っています。

とりあえず今日は、三枚加工します。

残り二枚は、明日加工予定です。

PCの設置

今日は、田中さんから譲って頂いたPCの設置を行なっていました。

ディスプレイカードの設置、SSDとHDDを設置しました。

設置後、ベンチマークを行いました。

最初写真が、hpのベンチマーク結果で、2番目が新しいPCのベンチマークです。

田中さんですが、このようなおもちゃを開発されています。

で、真ん中の透明な板を、レーザで加工しました。

今日は、とりあえず1枚加工して、後日5枚を切ります。

それからInkscapeの操作に関して、田中さんから教えて頂いた事があります。

ゴム印を作る時の排他が出来ないと長く悩んでいたのですが、原因が判りました。

文字をパスに変換(これは行なっていました)後、文字のグループ化を解除してから排他を掛けたら、物の見事に文字を抜く事が出来ました。

これでスッキリしました。

 

明日来るPCの受け入れ準備

今日は、明日来るPCの受け入れ準備をしました。

FMV-D5260からSSDを抜いて、元々付いていたHDDを取り付けました。

今まで、レーザ加工用PCだったhp p6740jpを今度は、CNC加工用PCにします。

この中に入っていた二本のディスクは、明日来るPCに取り付けます。

これでディスプレイと本体が元々の組み合わせに戻りました。

明日来るPCには、光ディスクとディスプレイボードが無いのでパソコン工房で手に入れて来ました。

デスクトップPCのパーツを買うのは、20年ぶりですね〜。

この記事から進化していました。