MacBook Pro 2012をVenturaにした

MacBook Pro 2012のテスト環境側にmacOS Venturaを入れました。

アップグレードが出て来たので実行。

でも、アップグレード出来ませんでした。

OpenCore Legacy Patcherのアップデートを行いました。今までの物と大きく異なり戸惑いました。

USBをインストールメディアにする必要がありました。

結局、今までのテスト環境を消して一からインストールしました。

途中こんなエラーも出ましたか、USBを抜いて、インストールを続行しました。

大元の運用環境からワンタッチで移行出来ますね〜❣️

このMacについては、大きく変わりましたね〜❣️

まぁ、使える環境に成りましたが、PCのフタを閉じてスリープには、成りませんでした。何か設定があるのかなぁ❣️

CF-SX4(Hackintosh)にmacOS(Big Sur)インストールの備忘録

CF-SX4にmacOS(Big Sur)のインストールに成功した手順を備忘録として書いておきます。

今回インストールに成功した要因の一つに下記のYouTubu動画の影響が非常に大きいです。

EFIファイルは、https://www.mediafire.com/folder/8waqyegmwhroo/EFIのラップトップからEFI_OPENCORE_LAPTOP_BROADWELL.zipをダウンロードします。

OS本体は、https://www.mediafire.com/folder/wzqw12psczh5l/MacOS+OCからBig Sur OC.zipをタウンロードします。

先程の動画の通りに行ったら、実は、Macのマシン無しでインストール出来ます。

でも、残念ながらCF-SX4では、macOSのインストーラーは、立ちあがりませんでした。ThinkPad X1 Carbonでは、ちゃんと立ち上がったのですが・・・。

では、どうするかと云うとhttps://blog.kabocy.com/repair-custom/2050/の手順に従って、インストール用USBを作成します。

EFI領域には、先程ダウンロードしたEFIファイルを使います。

インストール用USBにどうやって書き込むかメモを書いておきます。

1.Macでアプリケーション→ユーティリティ→端末を立ち上げます。

2. diskutil list

3. sudo diskutil mountDisk /dev/disk2s1 (環境に寄ってディスクラベルは、異なります。)

4. マウントしたEFIにEFIと云うフォルダーを作り増す。

5. 展開したEFIファイルからBOOTとOCをUSBのEFIの下にコピーします。

6. OCの下のconfig.plistを編集します。

                        <key>MLB</key>

                        <string>C02514700GUGDVVA8</string> #ここにマザーボードの製造番号を入れます。

                        <key>ProcessorType</key>

                        <integer>1542</integer>

                        <key>ROM</key>

                        <data>ESIzRFVm</data>

                        <key>SpoofVendor</key>

                        <true/>

                        <key>SystemMemoryStatus</key>

                        <string>Auto</string>

                        <key>SystemProductName</key>

                        <string>MacBookPro12,1</string> #Macのモデル番号を入れます。これが古いとmacOSがインストール出来ません。

                        <key>SystemSerialNumber</key>

                        <string>C02PJVY2H1DP</string> #本体の製造番号を入れます。

                        <key>SystemUUID</key>

                        <string>3AE67BEB-B356-4AA4-BB9A-56EB54C47E29</string> #これは、UUIDを入れます。

Macがあれば、リンゴマークから「このMacについて」→システムレポートで確認出来ます。

私は、自分のMacBook Pro 2012の値をコピーして使いました。

マザーボードの製造番号と本体の製造番号は同じにしました。

7. EFIを安全に取り出します。

このインストール用USBをCF-SX4に挿してUSB起動してインストールを行います。

  

 

 

 

無線LANが使える様に成った

CF-SX4に入れたmacOS(Big Sur)ですがまだ、有線LANは、使えませんが、無線LANが使える様に成りました。

やった事は、itlwm.kextの最新版をダウンロードしたら、BigSur用のAirportitlwm.kextを入れて、config.plistを編集しました。

残念ながら有線LANは、まだ使えません。

でも無線LANが使える様に成りました。

最新のmacOSにアップグレードが出て来ましたが、そんな冒険は、出来ません❣️

とりあえずブラウザのアップデートをダウンロード❣️

でも、通信速度が無茶苦茶遅くですね〜❣️

チューニングして速くなるかなぁ❣️

なんと内蔵カメラがちゃんと使えますね〜❣️

Wi-Fiの速度が速かったらZoomにも使えるかも❣️

遂にCF-SX4にmacOSが入った

u本日、config.plistをいじって、遂にCF-SX4にmacOS Big Surをインストールして動きました。

config.plistのマシンの製造番号などマシン固有情報は、MacBook Pro 2012の情報をコピーしました。Big Surを動かす為にモデル番号は、変更しました。

但し、色々問題が有ります。

(1)SSDのEFIにコピーしましたが、Ubuntuの起動メニューが上がってしまうのでブート用USBから離脱出来ていません。

(2)有線LAN、無線LAN共に使えていません。

(3)スリープ後、パスワードが入力出来ません。

(4)タッチパッドでカーソルは、動きますが右クリック、左クリックが動きません。外付マウスでリカバーしています。

まだまだ、問題だらけですが、とりあえず暫くは、電気工事士第2種の試験勉強に専念します。

 

CF-SX4のmacOSのインストールが完了出来ない

本日、Amazonで頼んでいたこの本が届きました。

2012年発刊の本で内容は、古いです。

でも、Hackintoshの本は無いので・・・。

本当は、図書館で借りたかったのですが、道内で持っている図書館が無かったので買いました。

このYouTubeを参考にしてインストールUSBを作りました。

この通りでは、インストール出来なかったのでBigSurのインストールUSBを作ってからEFIだけを書き換えました。

ちゃんとインストールメニューが出ました。

ここも問題無くクリア❣️

インストールの開始❣️

この画面は、でました。

ネットワークの設定の後、この画面が出て初期設定が完了出来ません。

良い線まで行っているのですが、ダメですね〜❣️

Kextも最新にしたのですが、ダメでしたね〜❣️

あと一息ですが、残念ですね〜❣️

ThinkPad X1 Carbonのデュアルブート化成功

ThinkPad X1 Carbonのデュアルブート化に成功しました。

前日までデュアルブート化は、諦めていましたが、下記のYouTubuを見て再トライしました。

このブートメニューの左から2番目でWindows11が起動し、3番目でmacOSが起動します。

後課題は、macOSをBig Surにするの事ですね〜❣️

 

Windows11とmacOSが共存出来ない❣️

ThinkPad X1 CarbonにWindows11を先にインストールして後でmacOSをインストールしたら、Windows11が起動しなく成りました。

これは、EFIエリアを書き換えたからと思っていました。

インストール用USBで起動してリペアしたら、起動出来ると思っていました。

でも、ダメでした。仕方ないので再インストールしました。

でmacOSの起動USBで起動したら、内部のmacOSが起動出来ると思ったら内部のmacOSエリアが見えません。

macOSを再インストールしてEFIの書き換えをしない状態でも、Windows11が立ち上がらない‼️

どうも共存が無理な様です。

仕方が無いのでSSDの全エリアをmacOSにしました。

macOSを入れた後、EFIエリアを書き換え無い状態でこの画面に成り、Windows11は、立ち上がらなく成りました。

CF-SX4のSSD化

本日、1TBのSSDが到着したので、CF-SX4のトリプルブート化は、出来ていませんが、SSD化する事にしました。

本当は、10/30の電気工事士第2種の試験勉強に専念しないといけないのに・・・❣️

最初は、CF-SX4のHDDをここから取り出します。

とりあえず取り出しました。

HDDとSSDを並べて見ました。

HDD → SSDに丸ごとコピーですね〜❣️

開始から90分経過して漸く50%を超えました。

結局、195分かかりましたね〜❣️

換装してもBIOSでは、SSDと云う事が判らないのですね〜❣️

ちゃんとブートマネージャーが上がりました。

無茶苦茶速く成りました❣️

iPhoneの取付の工夫

iPhoneでアクアのCar Playを使ってカーナビを行なっています。

でも、コンソールにiPhoneを置いてカーナビを行なっていると、今まで1日だけGPSの受信が上手く行かない事が有りました。

それをメーター横のパネルを外してここに取付たいと思います。

工房で2.6mmのドリルを使って穴をあけました。

JAKでこのボルトを買って来ました。

こんな風に組立ました。

 

で、アクアに取付たらこんな感じです。