八方塞がり

双葉幼稚園コースターを作ろうとしたらSLCO2が途中で止まってしまいます。

BeamBoxProは、複雑なSVGファイルが読み込めなくて、途中で止まってしまう問題がまだ解決していないので加工に使えていないし、八方塞がりですね〜。

最後の手段としてPCからのUSBケーブルを直接コントロール基盤に接続しました。

これでダメならこのコースターの加工は、諦めるしか無いかぁ。

この後、カット工程に入ったらこんなメッセージが・・・。

実は、基盤直結にした時にレーザ光上にケーブルが触れていた様です。

通りで、彫刻が薄かった。

一時は、量産は、無理かと思いましたが・・・。

量産を開始しました。

双葉幼稚園ライトの加工

遂に大物の1つを加工しました。

午前中は、トレスアニョスの例会があり、午後からの加工でした。

加工記録のノートを自宅に忘れて来たので取りに帰るハプニングも有りましたが、無事加工出来ました。

点灯したらこんな感じです。

時間が足りない

時間が足りません。
6/13がトレスアニョス展の搬入の日ですが、作品作りの時間が足らません。

今日は、シアトルに持って行く熱中パズルを5枚ずつ加工して大物の1つを加工する予定だったのですが・・・。

一枚加工するのに30分ほど掛かるので、10枚では、5時間、午後からの作業では、時間が足らないので、3枚ずつの加工に成るかなぁ。

BeamBoxProでは、断面の直角問題が解決していないので、SLCO2で加工しています。

大物の加工は、今日は、断念ですね〜。

大物は、2つ有って、1つは、まだ頭の中にしか無い。

これを如何に図面化するか?時間がもっと欲しい。

作品作り以外に
・シアトルに持って行く熱中パズル10枚の加工。これは、6枚に成りそうですね〜。
・家庭菜園で後4畝耕してマルチを張って、たねを撒かないと‥‥。
丸々1日空いているのは、1日しか無くて、作品作りが間に合うかなぁ‥‥。

切断面が直角では無い

BeamBoxProでコースターを加工して気が付いたのですが、切断面が直角では有りません。

特にX軸方向が顕著に出ています。

コースター二枚を上下付き合わせて見たら隙間があります。

レーザ光の軸がズレているのか?と思って光軸チェックをしました。

すると大きなズレは、無いと思うのですが・・・。

 

コースターの塗装

今日も、朝からバタバタしました。

野島さんちでランチを食べて12時に工房に入りました。

今日は、レーザ加工機は、全くいじらなく、ひたすらコースターの塗装を行いました。

また、来客の方が多かったです。

・岡田さんが、元家庭科教室の見学に来られました。

・中札内教育委員会の方が3名で工房見学に来られました。

・十勝毎日新聞の方が、新しい担当の方を連れて2名で来られました。

来客前に1回目の裏塗装は、終わっていました。

来客の方々が帰られてから本格的な塗装を行いました。

一挙に60枚の塗装は、初めてですね〜。

漸く終わりました。

コースターの量産

昨日は、10連休明けの平日でした。

私は、お休みで激混みに成るのは、判っていましたが、クリニックのトリプルヘッダーを行い、他の用事も済ませて、工房に到着したのは、15:30でした。

コースター40枚の受注を受けているので、とりあえずコースターの量産に着手しました。

 

アガチス材10枚の加工を行い、60枚のコースターの加工を行いました。

次は、日を改めてコースターの塗装を行います。