昨日の失敗は、さっさとVMware toolをインストールしなかったのが原因だと思われます。
なのて、本日再度トライしました。
でも、完敗でした。
通常にVMwareのアプリを削除してトライしたら下の様なメッセージが出ました。

レジストリーが悪さしているのかと思いgeek uninstallerでアプリを削除してもダメでした。

これでお手上げですかね〜?
ひょっとしてインストールUSBに使用済フラグが付いているのかと思い、インストール用USBを再作成したらビンゴでした。
何とかインストールがスタートしました。

インストール後の地域選択でカーソルが動かなくなったので、ゲストOSを再起動して続きを設定しました。

フルスクリーンにして見ました。

ゲストOSを電源オフにしました。

VMwareのToolsは、インストールしたので、時間をあけて夜に起動したら一段落ですね〜!
結局、2、3時間後に立ち上げたらダメでしたね〜!

残念でした。

