HDDのパーティションの削除

CF-NX4に入っていたHDDを初期化して再利用を考えています。

このHDDには、Windows11とUbuntuを入れデュアルブートにしていました。

その関係で、どうしても消せないパーティションが残ってしまいました。

Diskpartでもパーティションが消せずにいて、オプションを探せば良かったのですが、安直にclean allと叩いてしまいました。おかげで偉く時間が掛かりました。

翌朝、終わっていました。

で、フォーマットして使えるようにしました。

レーザ加工用PCに接続して、Dドライブのworkを丸ごとコピーを開始しました。

まだまだ時間が掛かるので、PCを動かしたままにして、中札内診療所に行きました。

後程、戻って来たらレーザ加工用PCのデータドライブの複製が出来ました。

この複製データドライブを使って、家でも作業か出来ます。

問題は、両ドライブの同期ですが、何か良い方法は、無いですかね〜

 

 

CF-NX4にSSDを移植

旧レーザ加工用のPCを新CNC用PCにしたので、旧CNC用PCとして使っていた、ディスプレイの無いCF-SX4が弾き出されたので、内蔵したいたSSDが余りました。

メルカリに売りに出していたCF-NX4のHDDをSSD化する事にしました。

先ずは、SSDの取り出しです。

SSD取り出しのテープが切れたので、SSDのネジ穴を利用して取り出しました。

CF-NX4のHDDは、12mmなの分解して取り出しました。

HDD(640GB)➡︎SSD(500GB)にハードコピー出来たら良かったのですが、無理でしたね〜!

仕方が無いので、インストール用USBの作成を開始しました。

メルカリで売りに出していた時は、Windows11 とUbuntuのデュアルブートにしていたのですが、人気が無かったので、今回は、Windows11 24H2の単独インストールにしました。

インストール中。

とりあえず、私のアカウントでログインしました。

Windows11 24H2をインストールしただけでは、沢山の不明デバイスが有ります。

で、PanasonicのサイトからCF-NX4の導入済みソフトを順番にインストールしたら、不明デバイスは、無くなりました。

かなり快適に使える様に成りましたね〜!

全てのPCをWindows11 24H2に移行中

  • レーザ加工用PCを新しくして、裏技無しでWindows11 24H2に成った機会に私が持っている全てのPCをWindows11 24H2に移行することにしました。

手始めにWindows11 23H2のPCを24H2に移行させました。

CF-SX4とThinkPad X1 Carbonの移行させました。

先ず、Windows11 24H2のISOファイルを手に入れるのですが、手元のノートPCでは、ダウンロード制限が掛かっていたので既に24H2にしたレーザ加工用PCでダウンロードして、USBメモリーにコピーして、対象のPCのデスクトップにISOファイルをコピーして、そのISOファイルをダブルクリックしてマウントします。

管理者権限のコマンドプロンプトでマウントしたドライブに移って、次のコマンドを叩きます。

「setup /product server」と叩きます。

Screenshot

するとセットアップ画面が立ち上がって、画面の指示に従って行きます。

この画面の次にインストールが開始されます。

インストールが終わったら、直ぐにWindowsUPdateを行います。

次にWindows10で常用しているPC、ThinkPad Yoga 370とCF-SX4(マルチブート)を移行しました。

今日は、CNC用PC(Windows 10)を24H2に移行させました。

インストールが終わったら、直ぐにアップデートを行います。

細かい設定を行なって完了です。

今回の移行で参考にしたのは、下記の動画です。

ピータンランタンの制作

中札内村のふるさと納税の返礼品のオーダーが先日入りました。

今までランタンは、SLCO2で加工していました。

今回、BeamBoxProで加工すら必要があるので、かなり焦りました。

シナベニア 4mmのテスト加工をして、何とか加工出来ました。

レーザ加工した日に、木工ボンドを入れて組み立てました。そして、交流の杜の休館日を乾燥日にして、昨日の木曜日に塗装を行いました。

金曜日の今日は、LED電球の組込みを行い、箱に入れ梱包を行いました。

手に入れたPCをカスタマイズ

那波さんから譲って頂いたPCをカスタマイズしました。

最初に実施したのは、前のPCで使っていたHDDをD:ドライブとE:ドライブとして動かす事でした。

このPCには、2つのSSDがあります。

C:ドライブには、1TBのM.2 SSDが、有りH:ドライブとI:ドライブには、1TBの2.5インチSSDが有りますね。

このI:ドライブに、ユーザーやシステムが使うテンポラリーを割り当てました。

そして、Windows UPdateをインストールしました。

まだ、24H2は、降りて来ていません。

そしてCINEBENCH R23でベンチマークをしました。

PCの風景は、こんな感じですね〜!

 

那波さんPC開封の儀

昨日、ヤマトの荷物追跡を見たら、日曜日に到着予定の荷物が営業所に届いていたので、引き取りに行って来ました。

工房の3Fに持って上がるのに、階段を一段一段、この荷物を上げるのにヘロヘロに成りました。

今日は、開封の儀です。

漸く、本体が出て来ました。

本体の中の詰め物を取り除きました。

本体の中身はこんな感じ。

左側が今回届いたPC、右側のPCが今まで使っていた物。こちらのPCは、CNC用PCに成る予定。

Windows11のセットアップ中。

セットアップの終盤に成りました。

DドライブとEドライブが判らなくて、元オーナーに聞きました。

ウィルス対策ソフトを先ずインストールして、元のPCのドライブを取り付けました。

PCのセットアップ中。

普段使うソフトのインストール中。

13時に本日の作業完了。

 

実は、脳梗塞で北斗病院に入院していました

丁度、一月前の9/13(金)の朝に中札内診療所を受診しました。
2、3日前から呂律が回らなくなり、今朝中札内診療所を受診して、
北斗病院の紹介書を書いて貰うつもりでいたのですが、中札内診療所に
救急車が回され、それに乗って北斗病院の救急窓口→院内ストレッチャー
に移され、ストレッチャー上で基本測定→MRI→胸部レントゲン→診断説明
→ストレッチャー上で首のエコー検査→心臓のエコー検査と流れ作業の様に
処理され、そのまま院内着に着替えさせられてSCU病棟に運ばれ、病室の
ベッドの上で点滴が開始されています。
と云う事で北斗病院の入院治療がスタートしました〜❣️
取り敢えず血液をサラサラにする薬を飲んで点滴も行なって1週間経過観察かなぁ〜❣️
常に点滴と心電図モニターに繋がれています。


リハビリの2つのメニューをこなしました。
9/16からは、リハビリメニューも増えて忙しく成りそうですね〜⁉️

言葉のリハビリで舌のマッサージをして舌に刺激を与えています。

9/19入院生活7日目に入りました。
入院時に撮った心エコーで怪しい部分が有るとの事で明日心臓の
造影検査をする事に成りました。
朝9時から造影剤の点滴をして9:30から検査です。初体験なのでドキドキです。
朝飯は、検査が終わるまでお預けですね〜❣️

9/20遂に入院生活8日目に成りました。
朝に心臓の造影検査の為、朝飯抜き、そして喘息気味なので8:30に点滴追加が決まり、
8:50に追加点滴開始
9:10に造影剤を入れる点滴針(少し太い)をさした。
9:15に追加点滴が終了、造影ラインに準備点滴をゆっくり落とし始める。

精密心電図計を取り外しました。


9:28にトイレ経由車椅子で検査室に向かう。
9:35分頃CT検査準備、予行練習をして心臓の鼓動を落とす点滴開始、5分間の休憩、
本番開始、造影剤投入、CT撮影開始、CT撮影完了、CT台から降り、病室に移動。
10:00頃病室に戻る点滴継続中。
10:20朝食確認。
10:35朝食到着、急いで掻き込む。
10:451回目のリハビリのお迎え。
11:20リハビリから戻る、点滴を一時的に停止。
11:25介護士が風呂へ連れて行く、介護士サポート付きの風呂入浴を初体験❣️
12:00病室に戻ると昼食が届いていた。
13:452回目のリハビリのお迎え。
14:20 リハビリから戻る途中、面会エリアで面会の嫁さんを発見、面会タイムに入る。
14:45病室に戻る。
15:10 3回目のリハビリ(40分ほど)
18:00夕食
とまぁ午前中は特に忙しく過ごしました。
皆さまに造影剤が入った時体が熱く成ると聞かされいましたが、余り感じませんでした。

9/21SCUに入院して9日目にしてSCUを突然追い出されました。
一般病棟の3318室です。
私のベッドは、こんな感じですね〜❣️


朝窓側の方が一般病棟に移ったので、窓側に移りたいと云ったのが
良く無かったのかなぁ⁉️
でも、リハビリで昼間だけ単独で同一フロアに限り歩ける許可が
出たのは良かったですね〜❣️
でも、一般病棟に来てSCUが如何に手厚かったか良く判りました〜‼️

9/21入院9日目一般病棟初日、今日の大きなイベントは朝食後いきなり
天国の様なSCUから追放され一般病棟に引越しした事ですね〜❣️
最初のリハビリで昼間(朝一を除いて消灯まで)看護師の付き添い無しで
単独歩行出来る様に成ったのは嬉しい出来事ですね〜❣️
昼食と夕食は一般病棟初日でした。
リハビリは、PT(足周り)、OT(手周り)、ST(首から上)の3種類の
メニューが毎日有ります、但し明日の日曜日はSTは有りません。
我々には、3連休は有りません。
一般病棟に移ったので、テレビ解禁にしました〜❣️今日は、テレビ初日です‼️

10/2入院20日目で、PET検査の為、朝メシはヌキでした。
人生初のPET検査、結果はどうなるのだろうか⁉️
夕食は、写真を撮る前にがっついてしまいました。
退院の日が決まりました。
10/5(土)の午前中にしました。
昨夜は、眠剤無しで寝ました。
眠剤から離脱出来るか⁉️

PET検査開始しました。
今、注射をしたので、これから1時間安静にしてから、CTで撮影に成ります。
PETの検査も異常なしでした。
10/5に無事退院しました。

ハイベッドの改造

先日、脳梗塞で入院し10/5に退院して来ました。

永年ハイベッドを使って来ましたが、嫁さんが普通のベッド🛌に入れ替えると云うので、ハイベッドの脚を切って普通のベッドの高さにする事を考えました。ハイベッドの下の荷物は、嫁さんが片付けてくれたので、昨日、ハイベッドの脚切りを実施しました。

早速、図面を書くとこんな感じですね〜❣️

脚切り前のハイベッドです。

脚切りは、こんな感じで胴付ノコを使って脚を切りました。

4本の脚を何とか切り終わりました。

切り終わったベッド🛌ですね〜❣️

布団を敷いたらこんな感じですね〜‼️

ベッドの頭側は、こんな感じですね〜❗️

さて、切り落とした廃材は、どうしましょうかね⁉️

VLCアプリを使ってTVを見る方法

PCやiPad,iPhoneからテレビを見る方法を紹介します。

(1)VLCアプリをデバイスに入れる。

(2)ブラウザで「hypnotix」を検索。GitHubのサイトに入る。

IPTVのサイトに入る。

(3)「playlists」をクリック。

 

(4)「playlist_japan.m3u8」をダウンロード

(5)予めVLCアプリを起動しておいて、ダウンロードしたファイルをこのiPhon内のVLCにコピーする。

(6)VLCアプリを起動してプレイリストをクリックして、見たいチャンネルを選ぶ。

RJ-45プラグSOSを入手

先日、LANケーブルのプラグの折れたツメを復元させる小物を手に入れました。

Amazonで手配した時は、予約注文状態でした。入荷の目処は書いていなく、仮の納期は9月末でした。

それが8/20ごろに届きました。

こんな感じです。

ツメの折れたLANケーブルは、結構有ります。何とか使えるので折れたまま使うケーブルが圧倒的に多いです。

このプラグSOSを折れたプラグに重ねます。

被せたプラグSOSを押し込むとカチッとハマります。

これでLANケーブル復活です。

便利な物が出来ましたね〜❣️