不幸は続く

先日、SLCO2が故障して、昨日からレーザ加工用PCが不調に成りました。

そして今日、レーザ加工用PCが立ち上がらなく成りました。

多分、C-MOSバッテリーが原因だと思って交換しました。

バッテリーの場所が判らなく、マニュアルを読んだらグラボカードの下でした。

バッテリーを交換してUSB起動で立ち上げBeamBoxProでレーザ加工を開始して暫くしたらこの画面に成りました。

PCは、ダウンしてもレーザ加工は、最後まで完了しました。

でも、これは、切れて無い部分が有ったので没ですね〜!

Windows10の回復メニューから再インストールしました。

でも途中で落ちました。

次はUSB起動してインストールしましたが、やっぱり落ちました。

CドライブのSSDに問題有りと判断して急遽パソコン工房にSSDを仕入れて来ました。

右側が不具合の有るSSD、左側がこれから換装するSSD。

USB起動でインストール開始。

余計な音声ガイドが入りました。勿論停止。

とりあえずセキュリティソフトを再インストール。

とりあえずBeamBoxProを動かすソフトをインストールして、校正。

早速加工開始。

データは、Dドライブなので無傷ですね〜!

加工完了しました。

早速ランタンの組立て!

不幸のトドメは、パソコン工房の帰りに国道でスピード違反で捕まりました。なんて不幸なんだ〜!

次回更新は、ゴールドから離脱です〜!

BeamBoxProで加工

昨日、SLCO2で加工しようとしたら不調で、本日BesmBoxProで加工しようとしたら、レーザ加工用PCが不調に成りました。

仕方が無いので自宅にインストール用USBを取りに帰りました。

何とかPCが立ち上がったので、先ずは、カット条件を調べる為にテスト加工を行いました。

P=30% S=7mm/secでカット出来ました。

とりあえず今日は、おしまいにしました。

SLCO2の不調

1/5の夜にふるさと納税の返礼品のオーダーが入っていたので、本日朝から加工しようと普段通りSLCO2で加工を開始したら途中で止まってしまいました。

水冷エラーだったので、今度はフロースイッチの不具合かと思い、交換を開始しました。

交換後、不凍液を追加して動作確認と思ったら今度は、電源オフエラーが、スイッチング電源の出力枠の電圧を見たら電圧が出ていない。

SmartDIYsにメッセージで連絡を入れて、今回のふるさと納税の返礼品は、BeamBox Proで明日から加工することにしました。

展示会への搬入前日

明日は、トレスアニョス展への搬入が有り、とても忙しかったです。

・ふるさと納税の返礼品を完成させました。

そして箱に入れて、発送出来るようにしました。

・トレスアニョス展で販売用のリスランタン中型(AC100V LED球)の展示サンプルと販売用を含めて3セット完成させました。

・真鍋庭園に納入用のリスコースターの袋詰。

・真鍋庭園に納入用のリスモビールキットの袋詰。

・トレスアニョス展で販売用の熱中パズルの整備。

・商品札の作成。

そして、ふるさと納税の返礼品の発送でセブンイレブンに発送品を持ち込んだらそこからは、発送出来ませんでした。

結局、村役場に持ち込みました。

本当は、発送準備が出来たらヤマトさんに連絡して集荷してもらう必要が有りました。

前回は、注文者が直接工房に取りに来られたので、ヤマトの送り状(役場発行の物)を使うのは、初めての事でした。

塗装などを行いました

今日は、まず塗装作業を行いました

そしてリスモビールキットの加工を行いました。

そして夜は、Hackintosh化したThinkPad X1 CarbonでZoomのテストを行いました。

最初は、iPhoneを使った1人Zoom。

そうこうしていたら生駒さんが入って来られました。

Zoomは、出来ましたが、課題も判りました。

それは、イヤホンマイクから音が出ない事が判りました。

イヤホンマイクを抜いたらちゃんとZoomが出来ました。

塗装準備

今日は、リスコースターの加工を行いました。

そして明日は、ランタンとコースターの塗装を一挙に行います。

その準備を行いました。

ちょっとランタンの方が密集しているので天板は、分けた方が良いかなぁ❣️

 

工房と自宅のMac

昨日、工房にiPhone SEを忘れてしまい、熱中小学校が終わってからは、工房はクローズしていたので朝一取りに行って、その足でトレスアニョス展の例会で真鍋庭園に行きました。

例会が終わってから工房に戻り、レーザ加工を行いました。

中札内村のふるさと納税の返礼品の注文が入ったので、レーザ加工しました。

また、トレスアニョス展で販売するランタンの加工も行いました。

そして木工ボンドを使って組立ました。

自宅のMacBook Pro 2022のテスト環境にmacOS Venturaを入れて調子が良いので本環境にインストールする事にしました。

実は、この後、エラーが出てインストールが停止したので再インストールしました。

2度目のインストールで成功しました。

 

テスト環境から環境を転送しました。

で、Time Machineでバックアップしています。