昨日、CF-QV9にVMware Workstaition ProでmacOS Tahoeのインストールを試みました。
VMwareをインストールして、アンロッカーをインストールしてisoファイルを仮想DVDにセットして有るのにインストール出来なくて困った挙句インストール用USBを作成して何とかインストールが進みました。
インストールの成功には、こちらが参考に成りました。
インストール先に物理パーティションを選びました。
インストール中。
インストール先の指定。
インストールが進み始めました。
無事インストール出来、画面サイズを色々変更していたら、環境が壊れてしまいました。
何ともデリケートですね〜!