5/16に初めて空路で南紀白浜空港に入りました。
着陸後、滑走路をUターンしてブリッジに行くのは、初体験でした。
泊まったホテルは、紀伊田辺駅の側の「ビジネスホテルパール」でした。おにぎりとゆで卵が付いていました。
今回の旅の目的の一つが、紀州くちくまの熱中小学校の一期生のやましたさんが新築された「やました邸」を訪問する事でした。
紀伊田辺駅から栗栖川行きのバスに乗り熊野高校前まで乗ったのですが、朝バス停に行くと外国の方の沢山の列に遭遇して乗れるか?焦りました。
熊野高校前までやましたさんに迎えに来て頂きました。
空港からバスに乗った時から感じていましたが、とっても狭い道ですね〜!
こちらがキッチンとダイニング。
こんなカーテンは有るのですね〜!
初めて知りました。

隠し扉に成っている物置。
閉めると本棚に成ります。
防音設備の有る音楽室。
分電盤などがまとまって有ります。
もう一つの目的が紀州くちくまの熱中小学校の7周年のイベントです。
準備作業中にお邪魔しました。
5/17の朝、南紀白浜空港に到着便は、Uターンして羽田に戻ったそうです。
早目の昼メシを隣のレストランで頂きました。
お造り定食にしました。
昼のイベントが終わって、懇親会会場を作っている様子。
用意された食材の一部しか撮影出来ていません。
紀伊田辺駅までマイクバスで送って頂き、二次会に突入!
5/18の朝一便で南紀白浜空港を立ち、羽田経由で帯広空港に戻って来ました。
着陸後ブレーキを掛けている。