外付USBからの紐付起動から内蔵SSDからの起動にトライしました。
USBのEFIのファイルをSSDのEFIにコピーしただけですが、上手くSSDから起動出来ました。

このブートマネジャーからWindows11が立ち上がりと思ったら、残念ながら上がりませんでした。

Windowsは、外付SSDからWindows10は、使えるようです。

macOSのマシンは、デスクトップmacとして認識されている様です。

dockのアニメーションは、ダメでしたね〜❣️

また、Run Catと云うアプリは、重過ぎて起動したら負荷が上がってしまいました。












