コンテンツへスキップ

ゼンパク日記

Oka Laser-LAB(オカ レーザ-ラボ)のブログ

  • レーザ加工
  • 作品
  • CNC
  • FreeBSD&Linux
  • Windows
  • MacOS
  • 車
  • 食べ物
  • 雑記
  • ようこそOka Laser-LABへ

日: 2017年3月4日

投稿日: 2017年3月4日2017年5月7日

やっぱり止まった

データ容量を約1/10に簡素化しましたが、てしまいました。

投稿日: 2017年3月4日2017年5月4日

障子紙を組立

行燈(ランタン)の中に入れる障子紙を組立ました。
これぐらいは、夜でも出来ると思うのですが、やる気に成らなくて‥‥。

2017年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 2月   4月 »

最近の投稿

  • ジャンクのCF-SV8
  • CF-QV9のその後
  • macOS 15のその後
  • CF-QV9のmacOS15のその後
  • CF-QV9にmacOSのインストールが大幅進展

最近のコメント

  • Hackintoshの救世主? に Hackintosh の救世主その後 – ゼンパク日記 より
  • 初めて空路で白浜に行きました に 北海のコツブ より
  • ArecX6は、面白い に とおりすがり より
  • VLCアプリを使ってTVを見る方法 に 向坂定則 より
  • ワイヤレスチャイムの改造 に 小林 一雄 より

アーカイブ

カテゴリー

  • CNC
  • FreeBSD
  • MacOS
  • Windows
  • レーザ加工
  • 作品
  • 車
  • 雑記
  • 食べ物

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress