先日、ヤフオクでCF-SX4の入札をしたつもりだったのですが、落札してからそれがCF-NX4だと気付きました。
落札したCF-NX4(i5)は、メモリが4GBで、HDDが「注意」のステータスだったので、8GBメモリにして、HDDも載せ替えて、ちゃんと動くようにしました。
BIOS画面は、これです。

で、何回かCINEBENCHでベンチマークの計測をしました。

マルチ実行時の温度計測。

シングル実行時の温度。

マルチを再計測。

そしてシングルを再計測。


Oka Laser-LAB(オカ レーザ-ラボ)のブログ

先日、ヤフオクでCF-SX4の入札をしたつもりだったのですが、落札してからそれがCF-NX4だと気付きました。
落札したCF-NX4(i5)は、メモリが4GBで、HDDが「注意」のステータスだったので、8GBメモリにして、HDDも載せ替えて、ちゃんと動くようにしました。
BIOS画面は、これです。

で、何回かCINEBENCHでベンチマークの計測をしました。

マルチ実行時の温度計測。

シングル実行時の温度。

マルチを再計測。

そしてシングルを再計測。
