本日、自宅でHackintosh化が進展しました。
Hackintosh化のブートUSBは、これです。
このUSBは、こちらのサイトで作成しました。

Windows11がインストールされているThinkPad X1 Carbonでは、USBブートするのが結構手間ですね〜❣️

ここで漸くUSBブート出来ました。

このUSBのブートメニューですね❣️

初めてこの画面が出ました。

でも残念ながらメニューが選べません。
インストールは、出来ませんでしたが大きな進歩ですね〜❣️

Oka Laser-LAB(オカ レーザ-ラボ)のブログ

本日、自宅でHackintosh化が進展しました。
Hackintosh化のブートUSBは、これです。
このUSBは、こちらのサイトで作成しました。

Windows11がインストールされているThinkPad X1 Carbonでは、USBブートするのが結構手間ですね〜❣️

ここで漸くUSBブート出来ました。

このUSBのブートメニューですね❣️

初めてこの画面が出ました。

でも残念ながらメニューが選べません。
インストールは、出来ませんでしたが大きな進歩ですね〜❣️