自宅のWi-Fiが遅くて今日は、徹底的に調べました。
自宅の無線APは、WCR-1166DSを使っているのですが、802.11acなのに54Mbpsでしか繋がっていませんでした。
昔からのSSIDを使ってWEPでつないでいたのですが、それが悪かったようです。
5G側に新たなSSIDを作って接続して見ました。

YogaBookでは、こんな感じでした。


ThinkPad X1 Carbonでは、5Gでは、何故か?速度が出なかったので2.4Gで接続しました。



Oka Laser-LAB(オカ レーザ-ラボ)のブログ

自宅のWi-Fiが遅くて今日は、徹底的に調べました。
自宅の無線APは、WCR-1166DSを使っているのですが、802.11acなのに54Mbpsでしか繋がっていませんでした。
昔からのSSIDを使ってWEPでつないでいたのですが、それが悪かったようです。
5G側に新たなSSIDを作って接続して見ました。

YogaBookでは、こんな感じでした。


ThinkPad X1 Carbonでは、5Gでは、何故か?速度が出なかったので2.4Gで接続しました。

