コースターの包装

昨日、塗装したコースターを包装しました。

包装完了後、値札シールも貼りました。

明日は、真鍋庭園に納品します。

リスコースターの塗装

今日は、朝からリスコースターの塗装を行っています。

両面を塗装後、1500番のペーパーで磨いてから、再度両面塗装をしています。

リスコースターの塗装開始

今日は、リスコースターの塗装を始めます。

いつもなら、いきなり塗装開始なのですが、今回は、少し工程を変えています。

レーザカットの断面濡れた布で断面のススを拭き取って、乾燥させています。

そして木工シーラーを布タンポに含ませて、コースターの断面と裏表を塗って下処理を行いました。

今日は、ここまでで塗装は、明日行います。

リスコースターのFB配信

今日は、リスコースターのfacebookライブ配信を行いました。

最初は、材料の両面にサンダーを掛けました。

ライブ配信を開始した時に、録画スタートを忘れたり、FBのライブ配信スタートを押し忘れていたり、レーザ加工が途中で止まってしまったり、トラブル続出でした。

でも、何とかライブ配信を行い、5枚のシナ板を加工しました。

何とか完了しました。

ライブ中継

熱中パズル104の加工をライブ中継しました。

ライブ中継を開始した時には、バッテリーの残量が半分ぐらい残っていたのですが、直ぐに残量表示が赤に成ったので、PCに付けていたWebカメラを万が一に備えました。

撮影風景は、こんな感じですね〜❣️

結構、カメラのバッテリーは、最後まで持ちました。

YouTubeの動画は、こんな感じですね。

リス型のカット

昨日加工したレンズ取付台をSLCO2に取付ました。

消炎ノズルの位置を横に変更しました。これでレーザビームで加工している様子が見えます。

本日は、リス型の加工を行いました。

その様子をfacebook ライブで配信を試みたのですが、出来が酷かったので、アーカイブは、削除しました。

録画していたのでダビンチリゾルブで編集して、直接YouTubeにアップしました。

単にアップしただけでは、公開されないのですね〜。

消炎ノズル位置変更

SLCO2の消炎ノズルの位置が正面にあるので、動画撮影時に邪魔に成っています。

この消炎ノズルの位置を横に変更すべくM3の穴を開けて頂きました。

完成は、こんな感じですね〜❣️

実際の取付は、明日行います。

ファームウェアのアップデート

昨日、ダウンロードサイトをチェックしたら、ファームウェアのアップデートが出ていたので早速行いました。

アップデートの内容は、こんな感じですね〜❣️

無事アップデートは、完了しました。

少し動かしましたが、今の所スムーズですね〜❣️

アクリルパネルカバーを作りました。

こんな感じの取付に成りました。

またやってしまいました

LUMIX G1の常設場所を工房にしました。

そして、SLCO2にカメラを取付たので、ライブ配信をしました。

今回は、熱中パズル54の方で、ライブ配信をしました。

作るきっかけに成っているアジアに小学校を作ろうの話と12/27のチャリティコンサートの話をしましたが、一生懸命話している時に、マイクをオンするのを忘れてしまいました。

アーカイブは、これですが、最初の6分半は、無音です。

スイマセン。

改良前面パネルの取付

改良前面パネルを取付ました。

カメラの取付は、こんな感じ。

カメラの拡大は、こんな感じ。

パネルのカメラの取付は、こんな感じで行っています。

横には、マイクを取付ています。

実際の撮影は、明日に行って見ます。