昨日、フィルムスキャナーで書き込めなかったSDカードは、これでした。

違うSDカードを用意して、テストしたら、書き込めていたので、また、500枚のスキャンを行いました。

で、縦位置修正をした時に500枚も無い事に気付きました。
再び大ショック❣️

サポートに下記のメールを送りました。
—————————-
初めまして、岡と云う者です。
御社で販売されていたフィルムスキャナー(PS9700)を約10年前に購入して死蔵していました。
で、訳の判らない現象に遭遇してメールさせて頂いております。
(0)解像度5Mで、249枚のスライドをスキャンして問題は、有りませんでした。
(1)マイクロSDカードを使って、分解能10Mで約500枚のスライドをスキャンしましたが、全く記録されていませんでした。
普通のカメラで使えていた物ですが、SDカードの相性問題が有るのか?と思い、別なSDカードを用意しました。
(2)4GBのSDカードを使って、分解能10Mで4枚スキャンして、確認したら、ちゃんと記録されていました。
で、続けて約500枚のスライドをスキャンしました。
PICT0181.JPGまでは、ちゃんと記録されていました。
PICT0182.JPGは、容量ゼロのファイル名のみが出来ていて、それ以降は、書き込まれていませんでした。
これらの現象を回避する方法など有れば、教えて下さい。
新しいファームウェアが有るなら提供下さい。
よろしくお願いします。
—————
サポートから次の様な回答が来ました。
//////
誠に恐縮ながら、本製品は製造メーカーの都合により販売終了となりました。
本製品は販売終了に伴い、サポート対応についても終了をしており、一切のご対応ができません。
また、弊社で製造している訳ではなく、
海外輸入品のため、修理も承ることができませんので、
ご希望に添えず大変恐縮ではございますが、
何卒ご容赦くださいませ。
///////
結局、150枚ずつのスキャンをすることに成りそうですね〜❣️