新型アクアの暖房方式について、新方式のトライを開始しました。
冬の暖房は、外気を導入しながら、暖気をフロントガラスと足元にしています。

この設定で運転すると、室温がマイナスから暖かく成るのに時間が掛かり、室温が23℃を超えて、かなりオーバーシュートが大きく成ります。
新方式は、500Wのヒーターを補助として使い、室温が20℃を超えたらエアコンの運転を停止します。

荷室に500Wのヒーターを置き

サーモスイッチでコントロールします。
この新方式でしばらく運転してみます。

Oka Laser-LAB(オカ レーザ-ラボ)のブログ

新型アクアの暖房方式について、新方式のトライを開始しました。
冬の暖房は、外気を導入しながら、暖気をフロントガラスと足元にしています。

この設定で運転すると、室温がマイナスから暖かく成るのに時間が掛かり、室温が23℃を超えて、かなりオーバーシュートが大きく成ります。
新方式は、500Wのヒーターを補助として使い、室温が20℃を超えたらエアコンの運転を停止します。

荷室に500Wのヒーターを置き

サーモスイッチでコントロールします。
この新方式でしばらく運転してみます。