CF-QV9のSSDクローン作成

CF-QV9の内蔵SSDを250GB→1TBに拡張すべく、今日はクローン作業を行いました。

本日届いた1TBのSSDです。

外付ケースを開けるのに工房の工具が必要に成り取りに行って来ました。

ケースに取付中。

ディスクの初期化をしてmacOSの領域を予約しましたが、これはクローン作成をする意味でムダな作業でした。

クローン作成は、こちらを参考にしました。

パーティションの移動には、こちらを参考にしました。

そして下記の様なディスク構成にしました。

結局、macOS予約領域は、ムダに成るかも知れませんが・・・。

CF-QV9のLTE通信機能確認

先日、手に入れたCF-QV9には、LTE通信機能が付いています。その通信テストを行いました。

これからiijmioSIMを入れます。

画面にこんなメッセージが出ました。

マニュアルには、携帯のスイッチがあると書かれていますが、表示されません。

WWANのドライバーをアップデートしたら携帯が表示されました。

APN設定が上手くいっていないようだ。

APN設定をして再起動して確認したらパスワード欄が空白に成っていたのでパスワード設定をして再起動して確認したらパスワード欄は、空白に成る仕様のようだ。

スピードテストをしました。

SIMは、iPhone SE2から一時的に抜いたので、携帯をオフにしてSIMを抜きました。

SIMは、ここに入ったいますが、取外しは結構面倒です。

SIMを取り外して再起動したら携帯の表示は消えていました。

以上でLTE通信テストは、完了しました。