新工房の塗装ブースの排気ですが、普段は、24時間換気の換気扇の排気口を利用します。
どうやって共存するか悩みましたが、当面は、共存を諦めました。
塗装する時だけ、換気扇を外して換気する事にしました。
Oka Laser-LAB(オカ レーザ-ラボ)のブログ
新工房の塗装ブースの排気ですが、普段は、24時間換気の換気扇の排気口を利用します。
どうやって共存するか悩みましたが、当面は、共存を諦めました。
塗装する時だけ、換気扇を外して換気する事にしました。
実は、人から頼まれたベルト織のパーツをレーザ加工したら炎上してしまいました。
1回目は、そこそこかなぁ、でも合板の目の方向が、気に入らなくて‥‥。
裏を見たら炎上の跡が広がっていました。
2回目は、加工中に炎上してしまいました。
レーザ加工は、目を離してはいけませんね。
縦のカットを一つ飛ばしにして、3回目の加工をしまいました。
写真の上が1回目の裏で、下が3回目の裏で一部炎上跡が有ります。
今日は、これぐらいにして、午後は、レーザ加工機の掃除をします。
ヤニを放置したのが炎上の原因でしょう。
今日は、朝から昼前まで新工房の片付けをしていましたが、中々進みません。
どんぐり工房から交流の杜に大物の引越を終えました。
幸いに天気に恵まれてスムーズに引越出来ました。
軽トラを出して頂いた黒田さん、お手伝い頂いた齋藤さん、原山さんありがとうございました。
そして網戸も一つは入れました。
とりあえずこんな感じになりました。
でも、まだまだ荷物の整理は、出来ていません。
とりあえずこれぐらいにして、どんぐり工房の掃除と運べる荷物を運びますか。
網戸枠ですが、昨夜はめ込んでチェックしたら入らない。
設計は、アルミサッシの上下のレールは、同じ高さで作りました。
しかし、上のレールの高さが高い事が判りました。
で、本日ミゾの付け直しをどんぐり工房で行いしました。
十勝は、曇りの予報から青空が広がり、塗装日和になり自宅で塗装を行いました。
先日作った治具を使ってミゾ付けをしました。
この様なミゾを上下4本付けました。
治具の制作費を考えるとミゾ一本が1,500円ですね〜。
で、新工房の窓に取り付くか?試したらNGでした。
外側のアルミの出っ張りを考慮していませんでした。
17mm幅を詰めてリベンジですね〜。
今日は、中番ですが、早く職場に来てラワンランバーコアを買って写真のような治具を作りました。
これは、先日作った網戸枠の上下にミゾを付ける為の治具です。
明日、どんぐり工房で作業予定です。
今日もお休みでした。
本当は、新工房(交流の杜)で作業をしたいのですが、交流の杜は、定休日で入れません。
で、トレスアニョスのメンバーの澤田さんの工房を見学させて頂きました。
澤田さんは、木工轆轤で器を作られています。
この工房にどうやって入れたのか?と思うぐらい大きな木工轆轤です。
そして、塗装ブースも作られていました。
様々なお話をお聞きしました。
私が作った螺旋の器を見た時にブナコの器の話をされていて、それを見せて頂きました。
で、午後からは、職場(JAK)で新工房で使う網戸の枠を作りました。
まだ、上下にミゾを付けたり、塗装後網を張らないといけませんが、とりあえず枠を作りました。
漸くレーザ加工機が再稼働しました。
とりあえずモビールキットの制作。
本日、シナランバーコア21mmの3×6板を購入しました。
さて、これがアクアに載るか?
載らないと軽トラを借りないダメで3時間ぐらいロスしてしまいます。
雨も降っているし‥‥。
頑張ってもこの状態で、半分諦めつつハッチバックドアは、何処まで閉まるか?試したら、閉まっちゃいました。
良かった良かった。