ストローク彫刻の失敗

最近結婚した方が居て「祝婚歌」のパネルをプレゼントしようとデータを作り本日加工しました。

でも大失敗しました。

今回は、パネルの大きさをA5の大きさにしてA4で2枚取にしました。

また、一度に2枚加工するのでは無く1枚ずつ加工する事にしましょう‼️

最初にフィルの彫刻を行い、輪郭を強調しようとストロークの彫刻を行ったらずれてしまいました。

フィルは、ヘッドの速度は、6,000mm/分で行いました。

ストロークもヘッドの速度は、6,000mm/分で行いましたが、ずれてしまいました。

細かい文字の輪郭を彫刻するのは速過ぎたのかも知れません。

今まではこんな事有りませんでした。

明日は、パルスモーターの軸の固定ネジの緩みが無いか点検して、ストロークのヘッド速度を半分にして加工してみます。

 

コースター(ハイブリッド)の制作

今までは、リスや馬の種類毎にコースターを作っていました。

今回からは、リスを3枚、馬を3枚とハイブリッドにした物を作る様にしました。

今日は、これを6枚加工しました。

休み明けの木曜日に塗装準備をして塗装に掛かる様にしたいと思っています。

リスランタン(中)の塗装

今日は、リスランタン(中)の塗装を行いました。

最初は、倒立で4面の塗装して30分乾燥。

次に正立で4面の塗装して30分乾燥。

それからサンドペーパーで磨きを掛けて倒立で4面を塗装。

30分乾燥後、正立で4面の塗装!

リスランタン(中)の制作

一昨日からリスランタン(中)の制作を開始しました。

一昨日は、こちらを3枚レーザ加工しました。

昨日は、こちらを3枚レーザ加工しました。

リスランタン(中)3セット分のパーツを用意しました。

そして本日木工ボンドを使って組み立てました。

2回目のオイルフィニッシュ塗装

昨日は、2回目のオイルフィニッシュ塗装を行いました。

最初は、600番の耐水ペーパーで磨きを掛けます。

何とか全部磨きを掛けました。

2回目のオイルフィニッシュ塗装の開始です。

約半分の2回目塗装が完了。

オイルフィニッシュ塗装で油を拭いたウエスは、水を含ませないと酸化熱で発火してしまうそうです。

信じられない事ですが・・・。

2回目のオイルフィニッシュ塗装が完了しました。

今日は、カッティングボードを乾拭きして乾燥を継続します。

1回目のオイルフィニッシュ塗装

今日の午前中は、トレスアニョスの定例会がはぐくーむで有りました。

終わり次第、マックスバリューで昼飯を手に入れて、13:00には、交流の杜の工房に入りました。

工房で昼飯を食べてから、1回目のオイルフィニッシュ塗装を開始しました。

塗装したら、ウエスで乾拭きをして材料の間に割箸を挟んで材料を積んでいきました。

1回目の塗装が完了した状態ですね〜!

 

 

カッティングボードのレーザ加工

昨夕発送されたカッティングボードの材料が今朝届きました。

届いた時に車に積んで頂きました。

レーザ加工する材料を出しました。

とりあえず端材をテスト加工。

こんな感じの加工に成りました。

本番材料を位置決めして加工しました。

こんな感じの加工に成りました。

で、41枚の材料を加工しました。

端材も加工しました。

SLCO2が復活

SLCO2の水冷ポンプが届きました。

最初に水冷ユニットをSLCO2の上に持ち上げ、不凍液が漏れても大丈夫な様にゴミ袋の中に入れて作業開始しました。

この状態からスタート。

ポンプの中の不凍液を吸い出しました。

パイプをクランプしてパイプの取り外しました。

新しい水冷ポンプに交換しました。

水冷ユニットを縦にして水冷ポンプを固定しました。

水冷ユニットを下に下ろして運転しながら不凍液を補充しました。

動作確認を行ったらバッチリでした。

バラしていた、SLCO2を組立て元の位置に戻して完全復活しました。

ランタンの出荷準備

一昨日前にランタンの塗装を行いました。

そして今日は、ランタンの出荷準備を行いました。

これを梱包して発送準備を行います。

不幸は続く

先日、SLCO2が故障して、昨日からレーザ加工用PCが不調に成りました。

そして今日、レーザ加工用PCが立ち上がらなく成りました。

多分、C-MOSバッテリーが原因だと思って交換しました。

バッテリーの場所が判らなく、マニュアルを読んだらグラボカードの下でした。

バッテリーを交換してUSB起動で立ち上げBeamBoxProでレーザ加工を開始して暫くしたらこの画面に成りました。

PCは、ダウンしてもレーザ加工は、最後まで完了しました。

でも、これは、切れて無い部分が有ったので没ですね〜!

Windows10の回復メニューから再インストールしました。

でも途中で落ちました。

次はUSB起動してインストールしましたが、やっぱり落ちました。

CドライブのSSDに問題有りと判断して急遽パソコン工房にSSDを仕入れて来ました。

右側が不具合の有るSSD、左側がこれから換装するSSD。

USB起動でインストール開始。

余計な音声ガイドが入りました。勿論停止。

とりあえずセキュリティソフトを再インストール。

とりあえずBeamBoxProを動かすソフトをインストールして、校正。

早速加工開始。

データは、Dドライブなので無傷ですね〜!

加工完了しました。

早速ランタンの組立て!

不幸のトドメは、パソコン工房の帰りに国道でスピード違反で捕まりました。なんて不幸なんだ〜!

次回更新は、ゴールドから離脱です〜!