本日、シナランバーコア21mmの3×6板を購入しました。
さて、これがアクアに載るか?
載らないと軽トラを借りないダメで3時間ぐらいロスしてしまいます。
雨も降っているし‥‥。
頑張ってもこの状態で、半分諦めつつハッチバックドアは、何処まで閉まるか?試したら、閉まっちゃいました。
良かった良かった。
Oka Laser-LAB(オカ レーザ-ラボ)のブログ
車に関してのトッピクです。
本日、シナランバーコア21mmの3×6板を購入しました。
さて、これがアクアに載るか?
載らないと軽トラを借りないダメで3時間ぐらいロスしてしまいます。
雨も降っているし‥‥。
頑張ってもこの状態で、半分諦めつつハッチバックドアは、何処まで閉まるか?試したら、閉まっちゃいました。
良かった良かった。
昨日、給油をしました。
アクアに乗って以来、最低燃費を更新しました。
やっぱり温度が低いからですかね〜。
私のアクアは、スマートキーでは有りません。
エンジンを掛けたまま車から一時的に離れたい事が有りました。
スペアキーでエンジンを掛け、車を降りてリモコンでロックを掛けようとしましたが、ロック出来ませんでした。
残念‥‥。
昨日、アクアのオフ会が有りました。
昨日は、御影セコマ(集合場所)➡️幸福駅➡️中札内美術村(昼食)➡️花畑牧場➡️十勝野フロマージュ(アイスクリーム🍨)➡️アンクルヒロ(クッキー)でした。
中札内美術村で、プリウスのオフとランデブーしました。
先日、給油したのですが、燃費が下がって来ていますね。
運転速度が上がっているからか?と思っていましたが、確実に下がっていますね。
各年の8月のある日で給油時の比較をして見ました。
2012.8 34.2km/L 41km/h
2013.8 32.5km/L 37km/h
2014.8 32.8km/L 40km/h
2015.8 32.6km/L 42km/h
2016.8 31.6km/L 43km/h
2017.8 28.3km/L 42km/h
もう、燃費が戻る事は、無いか〜。
本日、給油しました。
本当なら朝の出勤前に給油するのですが、失念していたので、帰りに病院に定期通院の後、給油しました。
天気が悪い日が続いたので燃費が伸び悩んでいます。
本日給油しましたが、燃費が伸び悩んでいますね〜。
昨年の5月よりも落ちているし……。
本日給油しました。
燃費が今一上がって来ませんね。
先日の車検でオイル交換した影響ですかね。
タイヤも新品を履いたので、それも燃費を下げている要因かな?
昨日は、車検でした。
車検に出す前に給油しました。
漸く燃費が上がってきましたね。
夏やイヤへの交換もこのタイミングで行いましたが、夏やイヤはミシュランの新品を履きました。
冬タイヤは、以前からミシュランなのですが、そのしなやかな乗り心地なので夏タイヤもミシュランにしました。