過去日記の記入は完了

SmartDIY`sのコミニティーは、作品紹介の物と技術TIPSの二つがあります。

レーザ加工のこの二つには結構頻繁に書いていました。

この二つの投稿を過去日記として書いていたのですが、本日完了しました。

結構時間が掛かりましたが、何かの参考に成れば幸いです。

 

タンポポ畑

庭がタンポポ畑の様に成っています。
駆除しましたが、これから毎日闘いが有りますね。

マルチを買いました

明日は、家庭菜園にマルチを張ろうとホーマックが買いに行ったら黒が品切れ‥‥。
急遽コメリに行ったら50mの物が有りました。
毎年買っている20mの物とお値段がほぼ同じなので長い方を買いました。

桜咲く

ふと、見たら桜が咲いていました。

今年初めて、生で見る桜ですね〜。

揺りムース君

今日、加工下のは揺りムース君(SWHのマスコットキャラクタ)を作りました。

今回、初の試みとして両面彫刻を行いました。

治具を作ったのですが、はめ込みや取り出しが困難でした。

また、位置合わせが難しいですね。

両面彫刻の方法は考えないと・・・・・・。

足のホゾを強くする為に木目の方向を縦にしたら、ツノの付け根の強度が不足して持って帰る時に壊れてしまいました。

 

白樺樹液

ご近所の契約農家さんから白樺樹液を頂きました。

今日の朝から白樺樹液珈琲の筈が、今朝はお湯の珈琲でした。

明日こそは、白樺樹液珈琲飲むぜ〜。