昨夜、Zoomが終わってからmacOS Montereyへのアップデートを試みました。

ダウンロードに時間が掛かったのでそのまま寝たら、Big Surのログイン画面に成っていました。(入力待ちで待っていると思ったら違いました。)
再度アップデートを行うと、ダウンロードからでした。

早朝だからダウンロードは、速いですね〜❣️

何とかアップデートは、完了しました。

最初のログインでは、文字入力がおかしく何回もやり直しました。

何とかアップデートは、出来ましたが、やっぱり動きが変ですね〜❣️

例えば、半角の数字を入れていたら、途中から全角文字に成っています。
インストール後のOpenCore Legacy Patcherのパッチを当てる時にパスワード入力が有るのですが、そこで引っ掛かってしまいました。
コピペで何とか乗り切りましたが、パッチを当てても治りません。
インストール直後は、Wi-Fiが使えませんでした❣️
Big Surに戻した方が良いかなぁ❣️

