今までは、シナの単板を使い次の様なコースターを作っていました。
これは、加工の失敗作ですが、シナの単板が仕入られなく成りました。
ずっと作っていませんでした。
先日、シナベニアを使ってピータンコースターを作り、同じ手法でリスコースターを作りました。
この様にレーザ加工しました。
そして、昨日塗装を行いました。
Oka Laser-LAB(オカ レーザ-ラボ)のブログ
今までは、シナの単板を使い次の様なコースターを作っていました。
これは、加工の失敗作ですが、シナの単板が仕入られなく成りました。
ずっと作っていませんでした。
先日、シナベニアを使ってピータンコースターを作り、同じ手法でリスコースターを作りました。
この様にレーザ加工しました。
そして、昨日塗装を行いました。
昨日(8/29)から、十勝は、突然の秋がやって来ました。
今朝(8/30)の工房の室温は25.6℃でしたね〜!
自宅で普段なら夕方に成るとまどを開けていたのですが、昨日は、開けませんでした。
室温は24℃で開ける必要を感じませんでした。
突然の秋の訪れに身体が付いて行きません。