コースターの塗装

今朝は、雪で工房に来た時は止んでいました。

交流の杜の1F、2Fの暖房が入っていなく来た時は、8.4℃でした。

なので、もう1台ストーブを動かしツインストーブにしました。

十分部屋を暖めて、コースターの塗装に入りました。

本当は、スプレーガンで塗装する様にコースターを加工していたのですが、とかちむらから納品要請が有ったので今回は、塗装スプレーでの塗装です。

塗装した後は、こちらで乾燥させます

そうこうしていたら、太陽が出て来て一挙に18℃まで部屋の温度が上がりました。

太陽は、偉大だ〜。

ストーブを1台止めてシングルストーブにしました。

工房の使用料を支払い

今日は、午後から熱中小学校で雪中運動会の打ち合わせが有るので午前中しか工房には、居ないのですが、月初めで工房の使用料の支払いが有るので来ました。

良い機会なのでこの工房に紹介をします。

中札内交流の杜の紹介を行います。

元々この建物は、中札内高校として建てられた物で、廃校に成った所の跡地利用として、交流の杜と成りました。

交流の杜は、サッカーなどの運動施設として活用されていました。

教室は、レンタルスペースとして存在するのですが、積極的に活用されているとは云えません。

村に働きかけて、「空いている教室を工房に出来ないか?」相談した結果、3Fの教室を月極料金で借りる事が出来ました。

私が利用している「研修室13」は、月額使用料6,000円の部屋です。

広さは、66㎡あり、24時間動いている換気扇があり、もう一つ換気孔があったので、この部屋に決めました。

冬の暖房に関しては、3Fは、入らないと云う事でストーブを持ち込んでいます。

1F、2Fは、昨シーズンはちゃんと暖房が入っていてこの時期は、3Fもそんなに寒く無かったのが、今年は、埋設の燃料タンクとボイラーの配管で燃料漏れが発覚して、現在ボイラーが停止中なので、寒いですね~。

最後に工房の様子をパノラマで撮りました。

初めて、WP VRを使うのですが、上手く行きますかね?

まだ、エラーが出たので単なるパノラマ写真にしました。